庭づくり・外構工事の進め方
契約
着手金お支払い
STEP
7
材料発注
STEP
8
工事開始
STEP
9
工事中も
必要に応じて打合せ
STEP
10
完成お支払い
STEP
11
年間管理契約
アフターフォロー
STEP
4
STEP
3
STEP
2
STEP
5
ヒアリングシート
を記入し送信
ヒアリングシートを
元に無料相談
現場調査
デザイン申し込み
デザインお打合せ
修正
STEP
6
STEP
1
電話・メール
LINE問合せ
STEP
1
電話・メール
LINE問合せ
造園工事・外構工事・エクステリア工事のご依頼、ご相談などお気軽にお問合せください。
電話は現場へ転送される事がございます。つながらない場合はお手数ですが再度時間をあけてかけ直してみてください。
お庭の悩みを
聞かせてください
STEP
2
ヒアリングシート
を記入し送信
ご来店前に携帯で回答できるヒアリングシートをご記入頂きます。外構・エクスア工事での悩みや庭の現状、好み、解決したい事を事前に知ることでご相談が充実した時間になるよう準備致します。
現状写真と「こうしたい庭・外構・エクステリアの写真」を送っていただけますとイメージが共有しやすくなります。
・ 建物の配置図(敷地図)
・ 建物の平面図(間取り図)
・ 建物の立面図(家を横から見た図)
上記図面がございましたらPDFで送っていただくか、原本を無料相談時に持参ください。
STEP
3
無料相談
プランニングの説明
ご来店頂きましたらMiDGREENの紹介とヒアリングシートにご記入頂いた相談内容を基にお話を伺います。今後のお話を進めていくためのプランニングコースを選択いただきます。実際のフェンスやカーポートを見たい場合は、岡山市北区にあるLIXILショールーム岡山にてお打合せもできますのでご連絡ください。
現場調査
プラン申し込み
STEP
4
プランニングコースを手続き後、現場に行き状況を確認させて頂きます。
現地の周囲環境や動線などを確認し、必用なら庭の測量を行います。
目隠しフェンスやカーポート、木の高さなども実際に定規をあて高さや幅の見え方を確認します。
失敗しない外構・エクステリアのデザインは現場とお客様を知るところから始まります。
初回提案
プラン修正
STEP
5
初回提案後もお客様がご納得いくプランになるまで修正します!
予約すれば
植木も農場に
見に行けちゃう
のです!
契約
着手金お支払い
STEP
6
お見積もりは分かりやすいよう細かく詳細をわけて提出しています。
プランを修正しご納得いただけましたら契約書を交わします。
工事規模の大きい場合には着工日までに着手金(材料準備金)として工事費用の1/2をお振込みください。
STEP
7
材料発注
職人手配
外構・エクステリアの材料は納期が1ヵ月以上かかる商品がございます。メーカーの納期回答と他現場の状況を考慮してスケジュールを組み工程をお伝えいたします。
造園工事でご希望の樹種がある場合は、移植時期を考慮した施工時期でご提案させて頂きます。
工事着 工
STEP
8
工事日数がかかる場合、大きな音を出す工事、一時的に道をふさぐ工事などは着工前にご近所に挨拶をさせていただきます。
伐採工事がある場合は事前にお酒と塩でお清めして頂く事を勧めています。
工事中も
必要に応じて打合せ
STEP
9
庭・外構工事のリフォームにはプランを決めても埋設物などが原因で追加や変更が出る可能性が多いです。
追加費用になる場合は施主様とお打合せをしながら工事を進めていきます。
完成お支払い
STEP
10
工事完了したら担当者と仕上がりを確認します。
お引渡し後に請求書をお渡ししますので、指定の銀行口座にお振込みをお願い致します。
年間管理契約
アフターフォロー
STEP
11
工事後、植栽のメンテナンス方法についての説明や、必要に応じて年間管理契約をさせて頂きます。
植物の調子がおかしいと感じたらLINEで写真を送ってください。担当者より対処方法をお送り致します。